こんにちは。
Trust(トラスト)神戸三宮の高橋です。
今日はパーソナルトレーニングについて書いていきます。運動初心者の方に向けた記事ですのでどうぞよろしくお願いします(^^)
パーソナルトレーニングについて
パーソナルトレーニングはマンツーマンのトレーニングとして、数年前から幅広く認知されています。特に大手ダイエットジムのインパクトのあるCMから始まり、昨今のフィットネスブームで多くのかたの生活に浸透しています。おかげで神戸三宮にはジムがたくさんあります。
そんなパーソナルトレーニングがどういったものなのか、必要なのか書いていきます。
パーソナルトレーニングは必要なの?
ジムでトレーニングを始める場合、未経験の方がほとんどだと感じています。そういった方には特に必要であると考えています。ジムに通う目的は様々ですが、運動不足の解消やダイエット目的、肉体改造が多くの理由だと思います。どのような理由であれトレーニングを行うことは共通です。
いきなりジムに通ってうまく器具を使いこなし、トレーニングを行うことはなかなか難しいものです。時間が経ってもなかなか結果が出ず通う頻度が少なくなっていく、最終的には幽霊会員になって月額費用を払っていた。このような方の話を多く聞いてきました。
せっかく本気で取り組むのであれば時間やお金を無駄にしないためにも、多少の費用をかけてパーソナルトレーニングを行うほうが満足いく結果が出るはずです。神戸三宮エリアには高級ジムから一般のジムまで多くの店舗があります。個室からオープンスペースなど。ジムのシステム面については後述していきますが、それだけ選択手段が多くあるということです。
またパーソナルトレーニングは初心者の方以外にもオススメしています。筋トレに慣れて重りを上げていく際にケガをされるかたも多くいます。ケガのリスクを無くしていくためにもトレーナーをつけるほうが、さらなるレベルアップに繋がります。もし今のトレーニングにマンネリを感じている場合も、新しい刺激を受けることができるのでオススメです。
ジムによってシステムは違うのか?
料金についてパーソナルジム、ダイエットジムの場合は月額の会費制ではなく、回数券のまとめ買いといった料金システムがほとんどです。月会費+パーソナル回数料金のシステムもあります。大きな違いは価格の違いです。
1回あたり1万円未満のジムから、2万円ほどの高級ジムまで。1ヶ月のコース料金に大きな差があります。神戸三宮にも比較的リーズナブルな店舗から高級ジムまでたくさんあります。料金関連では返金制度の有無も大切です。まとめて先払いのシステムがほとんどですので、希望があれば返金対応は行えます。このあたりはカウンセリング時に確認が必須です。トレーニングについてはジムの違いというよりかは、トレーナーの実力次第となってきます。
価格だけでは判断できない部分になってきます。ですので、こちらに関しては体験トレーニングを受けることが一番です。細かな面はホームページを見ればすぐに分かるものがほとんどです。内装・レンタルウェアの有無・営業時間など。
まとめ
システムの違いについてはざっくり書きましたが下にまとめてみました。
- 月額のコース料金(一回あたりの料金)
- 返金対応の有無
- トレーニングの違いはトレーナー次第
- 細かな面はホームページをチェック
トラスト神戸三宮では通いやすい価格で、一人一人に合わせたプランをご提案しています。ぜひトラストのホームページも御覧ください(^^)
パーソナルトレーニングについては以上となります。ご覧いただきありがとうございました。