春日野道にあるプライベートジムTrust(トラスト)について

阪急春日野道駅、阪神春日野道駅から徒歩約15分に位置する完全個室型のパーソナルトレーニングジムです。パーソナルジムではマンツーマンの指導を行いますが、完全個室とそうでないジムがあります。

個室ではないジムの場合、オープンスペースで複数組の方が同時にトレーニングを行うことが多くあります。春日野道のジム、トラストでは完全個室、完全予約制で行っており、周囲の目を気にせずトレーニングに集中することができます。日常生活での疑問やトレーニングの質問など、様々な疑問について聞きやすく、トレーナーがスムーズに解決してくれます。

個室ですが圧迫感はなく、トレーナーと程よい距離感で信頼関係も築きやすい空間となっています。予約制ですので、そのお時間は一人のお客様だけの時間となります。春日野道にあるトラストではみなさまの貴重なお時間をいただき、より健康で魅力的な身体へと導きます。

トレーニングとは

筋力トレーニングといっても様々な種類や目的があります。筋肉を大きくするためのトレーニングや、持久力を高めるためのものなど。筋トレと聞いて一番にイメージされるものは、重いダンベルやバーベルを使って限界まで追い込むようなものかと思います。このようなトレーニングでは短期間で筋肉の肥大化を目指すことができます。

ですが、重いものを持ち上げたり背負うことが多いため、ケガのリスクも高くなります。トレーナーがいることでケガのリスクを最小限に抑えることができることもパーソナルのメリットです。

トラストではカウンセリングでお悩みや目的をお聞きした上で、それぞれにあったトレーニンメニューをご提案いたします。ダイエットジムですので代謝を上げるためのトレーニングを目的として行っています。筋肉を大きくしても使えていなければ代謝は上がったとは言えません。

また、短期間で大きくしようにも限界があり、女性の場合ですと生理学的な問題もありより難易度は高くなります。長期的な積み重ねによる身体の歪みや筋肉の凝りなどで代謝が落ちてしまいます。これらを改善しながら筋肉をつけ、短期間のトレーニングで代謝アップを目指して取組み、今後の日常生活で太りにくい身体を手に入れましょう。

ジムを選ぶポイント

どのような部分を見てジムを決めていくか簡単に書いていきます。あくまで今までの経験と、個人的な観点からですのでその点ご理解よろしくお願いします。

トレーナーをつけるか否か

パーソナルジムかそうでない一般的なフィットネスクラブを選ぶかどうか。フィットネスクラブを選ぶ場合は24時間かそうでないか、スタジオレッスンやプールはあるのか、その他は内装などで選ぶくらいになるかと思います。
下記からはパーソナルジムを選んだ場合のポイントになります。

予算にあったプラン

パーソナルトレーニングは一般的なジムと比べて値段が上がります。通いたい期間や、習慣的に通うにはどれくらいの費用が必要か考える必要があります。

場所、駅からのアクセス

仕事終わりに通う方が多くこういった立地条件も大切です。トラストは三ノ宮駅から徒歩5分、春日野道駅から徒歩15分の通いやすい場所に位置しています。

トレーナーとの相性

ある程度決まればカウンセリングの予約をオススメします。その際、実際に指導しているトレーナーがカウンセリングを担当することが殆どです。

入会すればそのトレーナーと多くの時間を共有します。せっかくのマンツーマントレーニングですので、楽しく取り組めて結果を出せるトレーナーを選びたいですよね。トラストでは無料カウンセリングと体験トレーニングを行っております。細かな疑問やお悩みなど、十分にお話できる時間をお取りいたします。

その他

シャワールームが完備されているか、細かいアメニティなどの設備はどうかなど。トラストでは手ぶらで通えるよう、必要なものはすべて取り揃えております。

個室のジムについてや、ジム選びのポイントを今回は書きました。神戸三ノ宮・春日野道周辺でパーソナルトレーニングを考えている方に少しでも参考になれば嬉しい限りです。

これからも体作りのためになる記事を更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。